車部品のコンテナ配送 日本からタイまでの海外転送 代行輸送ならタイ配送.com

タイ語翻訳

日本語翻訳

来年のミャンマー選挙を『タナカ』から考える

タイで、タクシン派と反タクシン派が揉めていた時に、
バンコク在住の日本人のなかでもいろいろな意見がかわされていました。

地方の貧しいタクシン支持者とバンコクのエリートの対立!

などと、説明してくれる日本人もいたのですが、
どうもそういう説明にしっくりこない気がしました。

そういった説明が、『誰かの』受け売りを自分の考えのように言っているのではないか?

との疑念がすてきれないのでした。


新聞や学者、あるいはタイ通の人の受け売りではないのかとの疑問です。


#私ももしかしたら「タイ通」の1人だったかもしれません。
下のような勝手なことを書いてきましたねぇ。
カテゴリー [ タイ政治・経済:クーデター ]
カテゴリー [ タイ政治・経済:政治 ]



日本の新聞も当初は、書いていることが、とてもひどかったですね。
だんだん、取材が深くなってよくなってきた気がしますが。



「受け売り」だったらまだまし。



中には、

タイ人の意見はこうだ!
タイ人がこう言っていた!


などと、
「あたかも自分はタイ人とのネットワークをもっていて、
そういうネットワークから情報を仕入れている」



人もいますが、そういう人の殆どが、

そういったタイ人とは、

せいぜい「会社の同僚」や「仕事関係でつきあっているのタイ人」

のことが多っかった気がします。



外国人である日本人と一緒に仕事をしている「タイ人」って、


相当特殊なタイ人!

と思いませんか?


六本木ヒルズで100人聞きました!
消費税増税についてどう思いますか?

で、日本人の消費税増税に対する意見を求めているようなもの!




知り合いのあるタイの学者が、
「タイ語ができないタイ学者は信用しない」
といっていたけれど、


やっぱり、タイ語ができなければタイでは生の情報を得るのは無理だと思います。
(あくまで「生の情報を得るのが無理」と言っているだけです)



-----
前置きが長くなりました。

ミャンマーで、
来年の選挙はどうなるんだろう? 
選挙後はどうなるんだろう?
少数民族との和平交渉はどうなるんだろう?
イスラム教徒と仏教徒の対立はどうなるんだろう?

と、日本人どうしても話題になります。

でも、
本当にその日本人の話す意見は正しいの?


と感じることが多いこのごろです。



私は、まずは、自分の耳でミャンマーの人と話をしたいと思います!!



ところが、、、、、重大事実が!!!!


私はミャンマー語が話せないのでした。


すいません、偉そうにして。

DSC01820_R.jpg
ミャンマーの小学校1年生用の教科書で、ミャンマー語を勉強中!

この歳になっての新言語挑戦はきつい、、、、、 キツイ! 、、、キツイ! 





閑話休題!

まあ、ミャンマー語はまだほとんどきてないのですが、
できるだけ、ミャンマーの情報を、本や新聞、論文など文章だけでなく躰で感じたいと思うのでした。


ところで、先日ヤンゴン郊外を散歩していました。


DSC01542_R.jpg
田んぼの真ん中に萌える家が、、、、




DSC01541_R.jpg
早速近づきます。



ミンガラーバ(こんにちわ)!

と近づくと、いつもどおり受入れてくれます。
田んぼやため池の案内をしてくれ、
魚を捕る真似までしてくれるサービス精神あふれるミャンマー人です。


家の中にも闖入! 奥の部屋(女性部屋)で目ざとくみつけました。


タナカ を!

タナカとはミャンマーの化粧品。ミャンマーの女性は頬や額に白い粉を塗っている。

# タナカを塗った女性の写真はこちら


でも、どうやってタナカを使うのか見たことがない。





DSC00242_R_20141005190337403.jpg
市場で売っているこの木を擦って粉にするのは正式。
ただ、あらかじめ擦りおろしたパウダーを使うのが簡単だそうだ。




この家の奥さんに、
「タナカで化粧してみてくれ!」 
と頼んでみると、あっさりやってくれた。


#しかし、見知らぬ外国人がいきなり家に現れ、
  家の中に上がり込んで、「化粧をしてみろ!」と所望する。
 こんなのにつきあってくれるって、
 よくもまあ、ミャンマー人はおおらかななものだ!


DSC01534_R.jpg
これが奥井の女性部屋の化粧場所
下にはタナカをする石の台が置かれており前には鏡が。
水とタナカの粉をかき混ぜます。




DSC01537 (1)_R
そして、顔全体にタナカを塗ります。
そして、最後に白い粉で頬などを仕上げ。


タナカは基礎化粧品や日焼け止めに使う!
と聞いていたが、頬にしか塗らなくて効果があるのか?
と思っていたら、こういうことでした。


やっぱり現場で学ぶことって多いなあ!!



て、ちゃんと調べたらこのくらい書いているものはいくらでもあるのだと思うけど。


すいません。
現場をフラフラするのが趣味なだけでした。







-------------
で、フラフラの続きです。


パラミ通り広域地図
ヤンゴンのGoogleMapsの地図です。インヤー湖の北側です。
このあtりは、高級住宅と庶民的な住宅が入り混じっている場所ですね。


パラミ通り間違い図_R
最初の地図で赤で囲んだ場所の拡大図です。
GoogleMapsはとっても便利なのですがよく間違っています。
タイでもよく間違っているのですが、ミャンマーはさらにひどいですね。
この地図でも、次のような間違いがあります。
①②地図では切れているが実際はつながっている
地図ではいけるようになっているが実際には行けない
地図が不正確


でも、いいんです。その方が自分で実際に歩いて発見する楽しみがあるから。




パラミ通り通った道_R
これが、今回歩いた散歩道です。左下から時計まわりに歩いていきます。


DSC01649_R.jpg
小道の入り口です。タイと同じく村の入り口には看板がたっていることが多いですね。



DSC01652_R.jpg
高級コンドミニアムの建設中でした。ミャンマーの外国人向け住居家賃の高騰は異常状態です。 
「月額家賃30万円、40万円あたりまえ! 」 の状態のようです。
私はゲストハウス宿泊なのですが、それでも家賃10万円を超えています。



DSC01654_R.jpg
高級住宅もあります。



DSC01661_R.jpg
が、少し行くと庶民的な住宅地になります。


DSC01655_R.jpg
庶民的なレストラン 兼 喫茶店。
こういう店でくつろぐのも最近できるようになってきました。



DSC01658_R.jpg
どこにでもある「なんでも屋」さんです。



DSC01656_R.jpg
薬屋さんです。  まだ、頭痛薬や下痢止めくらいしか買ったことがありません。
言葉が通じないので、薬を買うのはなかなかハードルが高いですね。




DSC01660_R.jpg
ミャンマーのどこにでもある水飲み場。 素焼きの中にいれておくと水がひんやりします。
誰でも飲んだ構わないのです。
さすがに、私は「どうぞ」と差し出されたときにしか飲みませんが。


DSC01670_R.jpg
アウンサンスーチンさんのNLD事務所です。街中でよくみかけます。


DSC01674_R.jpg
散髪屋さん。 街中でやたらと散髪屋を見かけるのですが、なぜでしょう?





DSC01666_R.jpg
小学校の遊具です、、、、、
なぜ赤白ストライプなのでしょう?


DSC01679_R.jpg
道端で魚や肉を売っているおばちゃん。
ここはなぜか人気の店、いや人気のゴザで、いつ行っても人だかりです。



DSC01683_R.jpg
小道にはいっていきます。 ワクワクします。



DSC01685_R.jpg
やがて門がみえます。
ミャンマーの街歩きにはこの門が鬼門です。
あちこちにこういう門があるのですが、
開いている門と閉まっている門とがあるのですよね。
ここは幸い通れます。



DSC01689_R.jpg
門を出ると庶民的な団地です。
遠目には雰囲気のいいレンガ造りの団地ですが、、、、
実際は、、、、



DSC01702_R_201410051937581fa.jpg
近くには畑もあります。




DSC01704_R_2014100519375684d.jpg
しばらく行くと、さっきの団地よりはレベルが高い団地です。
遠目にはいい感じですが、決して高級ではありませんので念のため。


DSC01741_R_20141005194459833.jpg
そして、この市場が今回のメインイベント。
幅5メートルくらいの未舗装の道の両側に店がずらっとならんでいます。
近くの庶民的な団地住民をターゲットにしているのですが、
結構いいかんじです。






DSC01744_R_201410051945442ce.jpg
肉屋、魚屋、野菜屋、本屋、、、、、いろんなものを売っています。
見ていてあきません。 私のお気に入りの場所です。


門前市場の看板娘  の市場も結構好きだけど、こっちもなかなかのものです。




















たくさんのご来場、
ありがとうございました。

タイフェスティバル

現在の為替レート

タイバーツ円   THB/JPY   

日本円バーツ   JPY/THB   

米ドル円   USD/JPY   

日本円ドル   JPY/USD   

タイ配送ドットコム 安心のポイント

タイ配送ドットコムでは、コンテナまるごと転送もお任せ

海外転送サービスご利用者の良くある質問

タイへの配送が出来ない禁制品や関税について

タイへの配送ドットコムのカスタマーサポート

タイへの配送ドットコムのメールでのお問い合わせ

24時間受付
お問い合わせに関する返信は
12実働稼働時間後にご返信します。

メールでのお問い合わせ

タイへの配送ドットコムのお問い合わせフォーム

タイへの配送ドットコムの電話サポート

平日:9:00~18:00
土日祝日:休日
但し、年末年始は12/31から1/2まで休業日となります。

日本国内から
0725-53-3022

Thailand
(タイ語専用窓口)
①Tel Staff 1 
 081-921-7884
 Mon-Sun 8:00 - 24:00
②Tel Staff 2 
 087-017-8307
 Mon-Sun 8:00 - 24:00
③Tel Office Thai 
 02-170-6817
 Mon-Fri 8:00 - 17:00(Office  Hours)

タイ配送ドットコムで使える決済方法

タイ配送ドットコムのFacebook

タイ配送ドットコムのTwitter